花粉による皮膚炎
気温も上がり、花粉症の季節になってきました。
花粉症といえば、くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどを想像しますが、花粉の影響は皮膚にも及ぶことがあります。
空気中を舞っている花粉が、顔や首などに当たり、皮膚の赤み、かゆみなどを引き起こすことがあるのです。
毎年、花粉の季節にこのような症状が出る方は、花粉による皮膚炎の可能性があります。
対策としては、花粉が皮膚に付着しないことが重要になります。
外出する時は、マスクに加えて、帽子やメガネを着用すると良いでしょう。
また、日焼け止めや保湿剤で皮膚を保護することも有効です。
洗顔も重要ですが、ゴシゴシ洗うことは皮膚の刺激になり逆効果です。
泡を作って優しく洗うことを心がけましょう。
治療として、かゆみや赤みの強い部分には、炎症を鎮める塗り薬を使います。
また、アレルギーを抑える飲み薬を併用することもあります。
かゆい部分をこすったり、掻いたりしてしまうと悪化する原因になりますので、早めの治療が肝心です。
花粉による皮膚炎は、花粉症の症状がない方にも起こることがあるため、ご心配な方は一度皮膚科を受診されることをお勧めします。